
冷・温どちらも使える【ひえぽかスティック】
持ち運ぶ氷のうで熱中症対策
中身を凍らせて使える持ち運べる氷嚢。真空断熱構造で長時間経っても冷たさを保ちます。
冬はお湯を入れれば簡易的な湯たんぽにもなります。


太い血管が通る場所に当てると冷たさを感じやすくなります。熱中症の予防に効果的です。

フックのついた専用のケースもあります。フックにひもを通したり、ひっかけたりして手軽に持ち運びができます。
真空断熱による温度キープで夏も冬も大活躍

真空二重構造で冷たさをキープしながら結露を防ぎ、衣類やバッグを濡らしません。ボトルに入れることで0℃を約15時間もキープします。

肌に触れてもやさしいシリコン素材。小さなお子さんの肌に触れても安心です。

お湯を入れれば簡易的なカイロとしてお使いいただけます。寒い日にも活躍します。
-
アイボリー
-
グリーン
-
アイボリー(カバー)
-
グリーン(カバー)
製品仕様
- 品番
PEA-01
- サイズ
約直径58×高さ170mm
- 容量
約140ml
- 材料の種類
【びん】
内びん:ステンレス鋼
胴部:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)【シリコーンスティック】
本体:シリコーンゴム
口金:ポリプロピレン
キャップ:ポリプロピレン
パッキン:シリコーンゴム
- 耐冷温度
-20℃
- 耐熱温度
100℃
よくある質問
- Q1. 結露はしますか?
シリコーンスティックおよびキャップの表面が結露する場合があります。
- Q2. 入れた水またはお湯は飲めますか?
スティック内の水を飲むことは推奨しておりません。氷嚢や湯たんぽとしてご使用いただき、飲まないようにお願いいたします。
- Q3. 水を入れた場合、総重量はいくつですか?
140mlの水を入れた場合、総重量約320gとなります。
- Q4. 100℃の熱湯を入れるとシリコーンの温度はどのくらいですか?
シリコーンボトルに触れるとほぼ入れた温度が触れます。そのため、お湯を入れてご使用の場合は、シリコンボトルにタオルやガーゼを巻くなどで調整をいただき、熱源が直接肌に触れ火傷しないようにご使用いただきますようお願い申し上げます。
- Q5. キープホルダーに入れないと温度はどのくらい変わりますか?
参考数値となりますが、シリコーンボトルに90度のお湯を入れ、ホルダーに入れない場合(室温23度、湿度43%時)1時間ほどで表面温度は40度以下まで下がります。